〜〜お知らせ〜〜 |
|
||||
渦巻カフェあるいは地獄の一時間
|
|
||||
|
|
||||
|
|||||
「喜和堂」合評会 |
|
||||
講 師:野村 喜和夫 |
|||||
日 時:毎月第3日曜日 14:00〜17:00 (3月は21日) |
|||||
場 所:セシオン杉並 第5集会室(人数により変更あり) |
|||||
(杉並区梅里1−22−32) |
|||||
Tel. 03-3317-6616 |
|||||
会 費:2,000円 |
|||||
*3月11日(木)までに,原稿(28字×40行以内)を |
|||||
下記連絡先に郵送・Fax・メールにて送付(先着順). |
|||||
*原稿送付先:403−0016 |
|||||
山梨県富士吉田市松山3−4−22 宮下様方 |
|||||
伊藤浩子様宛 |
|||||
0555−24−0373 (Tel & Fax) |
|||||
hirop@mfi.or.jp |
|||||
(お間違えにはくれぐれもご注意ください.) |
|||||
徹の部屋 Vol.5 |
|
||||
コントラバスの宵 野村喜和夫 詩 × 齋藤徹 コントラバス |
|
||||
日 時 2009年12月25日(金) |
|
||||
18:30開場 19:30開演 |
|||||
会 場 Space&Cafe ポレポレ坐 |
|
||||
予 約 Tel.
03-3227-1405 E-mail event@polepoletimes.jp |
|
||||
入場料
入場無料(要事前申込)チケット 一般前売 2,500 円 当日
3,000 円+ワンオーダー |
|
||||
|
|||||
|
|||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
平成21年度 後期文学創作講座 |
|
||||
さあ詩を書こう |
|
||||
|
|
||||
講 師 野村 喜和夫 |
|
||||
日 時 2010年1月27日(水)〜2月24日(水)(毎週水曜日 14:00〜16:00 全5回) |
|
||||
参加費 無料 |
|
||||
対 象 埼玉県内に在住又は在勤、在学(高校生以上)の方 |
|
||||
申込方法 往復はがき(1人1枚)に、事業名「後期文学創作講座・住所・氏名・年齢・電話番号を明記し、 さいたま文学館「後期文学創作講座」係へ。 |
|
||||
申込〆切 12月24日(木)必着 |
|
||||
問い合わせ・申込先 さいたま文学館 〒363-0022 埼玉県桶川市若宮1-5-9 Tel.048-789-1515 |
|||||
Tel.048-789-1515
Fax.048-789-1517 http://www.saitama-bungakukan.org/ |
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
2009年 しずおか 連詩の会 |
|
||||
日 時 2009年11月29日(日) |
|
||||
13:30開場 14:00開演 |
|||||
会 場 グランシップ11階会議ホール・風 |
|
||||
〒422-8005 静岡市駿河区池田79−4 (JR東静岡駅に隣接) |
|
||||
入場料
入場無料(要事前申込) |
|
||||
|
|||||
|
|||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
天童大人プロデュース |
|
||||
【La voix des poetes 詩人の声】vol. 396 |
|
||||
野村喜和夫パフォーマンス |
|||||
オルガスムス屋、かく語りき。 |
|
||||
|
|
||||
日 時 2009/9/25(金) 18:30開場 19:00開演 |
|
||||
料 金 前売:一般¥2,500/学生¥1,500 当日:¥2,800/¥1,500 |
|
||||
会 場 ギャルリー東京ユマニテ(104-0034 中央区京橋 2-8-18 昭和ビルB1) |
|
||||
問合せ Tel. 03-3562-1305 Fax. 03-3562-1306 |
|
||||
(前売り券のご予約は、ギャルリーまでお電話かFAXで) |
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
朝日カルチャーセンター横浜 |
|
||||
野村喜和夫のフランス詩鑑賞 |
|
||||
|
|
||||
講 師 野村 喜和夫 |
|
||||
日 時 2009/10/24(土)11:45〜13:15 |
|
||||
受講料 会員 2,835円、一般 3,465円 |
|
||||
会 場 ルミネ横浜8F(横浜駅東口)
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
朝日カルチャーセンター横浜 |
|
||||
フランス詩を探す時間の旅 |
|
||||
|
|
||||
講 師 野村 喜和夫 |
|
||||
日 時 2009/10/3,11/7,11/14,12/5、12/19(土曜日、全5回) |
|
||||
受講料 10〜12月(5回) 15,750円 |
|
||||
会 場 ルミネ横浜8F(横浜駅東口)
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
淑徳大学公開講座 |
|
||||
日本の詩を読む |
|
||||
|
|
||||
講 師 野村 喜和夫 |
|
||||
日 時 2009/11/20,12/4,12/11,12/18(金曜日、全4回) |
|
||||
受講料 8,000円 |
|
||||
会 場 淑徳大学池袋サテライトキャンパス(豊島区南池袋 1-26-9 MYT第2ビル7F)
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
第37回 朔太郎忌 |
|
||||
講演 |
|
||||
身体の詩/詩の身体----これからの朔太郎のために |
|
||||
|
|
||||
日 時 2009年5月10日(日) 13:30〜(開場 13:00) |
|
||||
会 場 前橋文学館 3階ホール |
|
||||
定 員 当日先着100人(入場無料) |
|
||||
問合せ 前橋文学館 Tel. 027-235-8011 Fax. 027-235-8512 |
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
東京芸術見本市 2009 参加公演
|
|
||||
詩脳ライブ |
|
||||
聲のライブラリーSHI NOU ( Poetic Brain )
LIVE
|
|
||||
|
|
||||
脳神経科学者でもあるベルギーの詩人
Jan Lauwereyns 氏を囲み、日本の代表的詩人6名がシンポジウムや朗読 |
|
||||
パフォーマンスを行い、詩的脳あるいは脳的詩の可能性を探究する。ディレクター:野村 喜和夫。 |
|
||||
|
|
||||
日 時 2009年3月5日(木) 18:30〜 |
|
||||
会 場 シアター代官山(全席自由) |
|
||||
チケット ¥3,000(当日) ¥2,700(前売) ¥2,000(学割*要学生証) |
|
||||
申 込 アトリエ・エルスール 03−5376−8260 |
|
||||
e+ (イープラス) http://eplusw.jp |
|
||||
出 演 (詩人)ヤン・ローレンス 岩切正一郎 川口晴美 城戸朱理 田中庸介 野村喜和夫 藤井貞和 |
|
||||
(ダンサー)公家千彰 塚原利香子 |
|
||||
|
|
||||
主 催 アトリエ・エルスール http://www.elsur.co.jp |
|
||||
主 催 アトリエ・エルスール http://www.elsur.co.jp |
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|||||
|
|
||||
|
|
||||
第56回 |
|
||||
聲のライブラリー |
|
||||
出 演 梁石白 野村喜和夫 沼野恭子 |
|
||||
日 時 2009年2月14日(土) |
|
||||
14:00〜16:00 |
|
||||
場 所 日本近代文学館ホール |
|
||||
参加費 3,000円(全席自由・税込) |
|
||||
主 催 財団法人 日本近代文学館 |
|
||||
申込方法 住所・氏名・電話番号を明記し、現金書留の場合は参加費と返信用80円切手を、 |
|
||||
郵便振替の場合は振替用紙に「声のライブラリー」と明記の上参加費に80円を足した金額を、 |
|
||||
下記宛にお送りいただければ、チケットをお届けします。 |
|
||||
申込先 153-0041 目黒区駒場4−3−55 |
|
||||
日本近代文学館「声のライブラリー」係
|
|
||||
電話:03−3468−4181 |
|
||||
郵便振替:00140-0-47730 財団法人 日本近代文学館 |
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
譚詩舎主催文学サロン |
|
||||
宮沢賢治・中原中也・立原道造の詩と時代の位置 |
|
||||
出 演 新井豊美 吉田文憲 野村喜和夫 |
|
||||
日 時 2008年10月4日(土) |
|
||||
午後2時〜 |
|
||||
場 所 ギャラリー譚詩舎(北杜市高根町清里3545−1 清里の森) |
|
||||
参加費 1,500円(資料代含む) |
|
||||
申し込みは葉書かメールで。 |
|
||||
tanshisha@xx.em-net.ne.jp |
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
野村喜和夫トークライブ |
|
||||
あたらしい現代詩を読み解く |
|
||||
出 演 野村喜和夫 河野聡子 |
|
||||
日 時 2008年9月21日(日) |
|
||||
午後2時〜6時 |
|
||||
場 所 ポエトリー・カフェ武甲書店 |
|
||||
(西武池袋線西武秩父駅下車徒歩3分) |
|
||||
Tel.0494-24-2813 |
|
||||
|
|||||
入場料
500円+飲食オーダー |
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
★ 朗読会のおしらせ |
|
||||
|
|
||||
錆と苔、かく語りき。 |
|
||||
日 時 2008年7月8日(火) |
|
||||
18:00開場 18:30開演 |
|
||||
会 場 ギャラリー絵夢 |
|
||||
〒160-0022 新宿区新宿3-33-10 新宿モリエールビル3F |
|
||||
Tel.03-3352-0413 e-mail:galerie@moliere.co.jp |
|
||||
|
|||||
入場料
一般¥2500 学生¥1500 当日¥2800/¥1800 |
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
★ 朗読会のおしらせ |
|
||||
|
|
||||
錆と苔、かく語りき。 |
|
||||
日 時 2008年7月8日(火) |
|
||||
18:00開場 18:30開演 |
|
||||
会 場 ギャラリー絵夢 |
|
||||
〒160-0022 新宿区新宿3-33-10 新宿モリエールビル3F |
|
||||
Tel.03-3352-0413 e-mail:galerie@moliere.co.jp |
|
||||
|
|||||
入場料
一般¥2500 学生¥1500 当日¥2800/¥1800 |
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
★ 朗読会のおしらせ |
|
||||
|
|
||||
神経の蟻、かく語りき。 |
|
||||
日 時 2008年2月1日(金) |
|
||||
18:30開場 19:00開演 |
|
||||
会 場 ギャルリー・東京ユマニテ |
|
||||
〒104-0031 中央区京橋2-8-18 昭和ビルB1F |
|
||||
Tel.03-3562-1305 Fax.03-3562-1306 |
|
||||
入場料
一般¥2500 学生¥1500 当日¥2800/¥1800 |
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
★ シンポジウムのおしらせ |
|
||||
|
|
||||
第2回 日中現代詩シンポジウム |
|
||||
[公開シンポジウム] |
|
||||
日 時 2007年12月2日(日) 14:00〜(17:30〜懇親会) |
|
||||
会 場 学士会館(地下鉄神保町駅、竹橋駅徒歩5分) |
|
||||
出 演 駱英、唐暁渡、于堅、楊楝、西川、テキ永明、欧陽江河、 |
|
||||
陳東東、辻井喬 大岡信、吉増剛造、北川透、高橋睦郎 |
|
||||
佐々木幹郎、平田俊子、野村喜和夫、水無田気流 |
|
||||
申込先
思潮社<日中現代詩シンポジウム>係 |
|
||||
tel:03-3267-8141 fax:03-3513-5867 |
|
||||
|
|
||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
|
|||||
[公開分科会・朗読会] |
|
||||
日 時 2007年12月1日(土) |
|
||||
会場T 東京芸術大学音楽学部5号棟109教室 14:00〜 |
|
||||
出 演 駱英、唐暁渡、欧陽江河、陳東東、高橋睦郎 |
|
||||
佐々木幹郎、井坂洋子、平田俊子 |
|
||||
会場T 早稲田大学 本部キャンパス14号館102教室 14:40〜 |
|
||||
出 演 于堅、楊楝、西川、テキ永明、吉増剛造、北川透、 |
|
||||
野村喜和夫、水無田気流 |
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
★ 連詩発表・朗読・解説会のおしらせ |
|
||||
|
|
||||
2007年 しずおか 連詩の会 |
|
||||
日 時 2007年11月25日(日) |
|
||||
13:30開場 14:00開演 |
|
||||
会 場 グランシップ11階会議ホール・風 |
|
||||
〒422-8005 静岡市駿河区池田79−4 (JR東静岡駅に隣接) |
|
||||
入場料
入場無料(要事前申込) |
|
||||
申込方法・・・往復はがきに郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、 |
|
||||
希望人数を明記(返信ハガキにも、郵便番号、住所、氏名を |
|
||||
明記の上、下記宛先までお送りください。10月31日必着 |
|
||||
〒422-8005 静岡市駿河区池田79−4 |
|
||||
グランシップ「しずおか連詩の会」係 |
|
||||
※結果は、抽選後11月上旬に発送させていただきます。 |
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
★ 詩歌学会のおしらせ |
|
||||
|
|
||||
日本英米詩歌学会 第20回大会 |
|
||||
日 時 2007年11月10日(土) 12:50〜20:30 |
|
||||
会 場 同志社同窓会館2階ホール |
|
||||
(地下鉄烏丸線 国際会館行き 今出川駅下車10分 |
|
||||
野村喜和夫の講演&出演時間 |
|
||||
15:10〜15:40 講演 |
|
||||
18:30〜20:00 ポエトリー・リーディング |
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
★ フェスティバルのおしらせ |
|
||||
|
|
||||
第1回 歴程初夏の朗読フェスティバル |
|
||||
日 時 2007年6月3日(日) |
|
||||
12:30開場 13:00開演 |
|
||||
会 場 大塚文庫2階サロン |
|
||||
入場料
1,500円(当日券のみ・ドリンク付) |
|
||||
歴程HP http://rekitei.com |
|
||||
|
|
||||
※イベントは終了しています |
|
||||
|
|
||||
朗読フェスティバル2 |
|
||||
日 時 2007年6月14日(木) |
|
||||
18:30開場 19:00開演 |
|
||||
会 場 日本大学力ザルズホール |
|
||||
入場料
5,000円(当日券のみ・ドリンク付) |
|
||||
※ チケットお申込み先 本阿弥書店・企画室 03-3294-7068 |
|
||||
|
|
||||
※イベントは終了しています |
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
|
|
||||
★ 連詩発表・朗読・解説会のおしらせ |
|
||||
|
|
||||
2006年 しずおか 連詩の会 |
|
||||
日 時 2006年11月26日(日) |
|
||||
13:30開場 14:00開演 |
|
||||
会 場 グランシップ11階会議ホール・風 |
|
||||
〒422-8005 静岡市駿河区池田79−4 (JR東静岡駅に隣接) |
|
||||
入場料
入場無料(要事前申込) |
|
||||
申込方法・・・往復はがきに郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、 |
|
||||
希望人数を明記(返信ハガキにも、郵便番号、住所、氏名を |
|
||||
明記の上、下記宛先までお送りください。10月31日必着 |
|
||||
〒422-8005 静岡市駿河区池田79−4 |
|
||||
グランシップ「しずおか連詩の会」係 |
|
||||
※結果は、抽選後11月上旬に発送させていただきます。 |
|
||||
※イベントは終了しています |
|
|
|
|
|
|
|
★ 講演会のおしらせ |
|
|
|
◎日本現代詩人会・国際交流◎ |
|
クレオールの詩と真実〜ハイチの詩人クリストフ・フィリップ・シャルル氏を迎えて〜 |
|
朗読&講演 クリストフ・フィリップ・シャルル(ハイチ共和国) |
|
通訳&講演 立花英裕(早稲田大学教授、フランス文学) |
|
詩人紹介・進行 安藤元雄(日本現代詩人会会長) |
|
日 程
2006年9月16日(土) 午後4時30分〜7時 |
|
会 場
神楽坂エミール |
|
会 費
1000円(会員無料) 終了後レセプション・3000円 |
|
問合せ先
担当理事 野村喜和夫(03−3325−5668) |
|
※イベントは終了しています |
|
|
|
|
|
|
|
★ 2006年・歴程・夏の詩のセミナーご案内 |
|
|
|
草野心平日記刊行記念 |
|
テーマ
詩の旅(創ることと壊すこと) |
|
日 程
8月25日(金)〜27(日) 2泊3日 |
|
会 場
いわき市立草野心平記念文学館 |
|
宿泊先 福島県いわき市常盤湯本町・古滝屋(温泉) |
|
校 長
和合亮一(副校長 野村喜和夫) |
|
基調講演
粟津則雄「ランボー」 |
|
講 師
入沢康夫・井川博年・柴田恭子・川口晴美・近藤洋太・高橋順子 |
|
安水稔和・嵯峨恵子・山口真理子・北爪満喜・関富士子・高貝弘也 |
|
高見沢隆・伊武トーマ・鈴木東海子・荒川純子・三井葉子 |
|
八木幹夫・長谷川龍生 その他大勢 |
|
募集人数
50名 |
|
参加費 3万3千円(出品詩作品掲載誌の送料を含む) |
|
1泊のみ参加費用は1万8千円 |
|
申込先 事務局 〒413−0033 |
|
熱海市熱海1993−7−2−315 新藤涼子 |
|
TEL&FAX 0557−82−8424 |
|
※イベントは終了しています |
|
|
|
|
|
|
|
★ 特別講座のおしらせ |
|
|
|
|
|
都市の詩学 |
|
|
講 師
野村喜和夫(詩人) |
|
|
川口晴美(詩人) |
|
|
高橋世織(国文学者) |
|
|
山内功一郎(アメリカ文学者) |
|
|
定 員
各70名 |
|
|
回 数
5回 |
|
|
曜日・時間 土曜日 15:00〜16:30 |
|
|
期 間
11月4日〜12月9日 |
|
|
会 場
淑徳大学池袋サテライト・キャンパス |
|
|
講座内容
1.『反復彷徨』(野村喜和夫) |
|
|
2.『やわらかい檻』(川口晴美) |
|
|
3.東京・表象・近代(高橋世織) |
|
|
4.サンフランシスコとアメリカ詩(山内功一郎) |
|
|
5.『街の衣のいちまいの下は蛇だ』(野村喜和夫) |
|
|
|
||
|
|
|
|
|
|
★ 近況から |
|
|
|
|
|
|
構想執筆に10年をかけた野村のライフワークともいうべき詩集『スペクタクル』がこの7月に刊行されます。『あるいは生という小さな毬』と『そして最後の三分間』の2分冊から成る大作です。乞うご期待。 |
|
|
詩作以外では、雑誌「水声通信」に長篇評論『オルフェウス的主題』を連載中です。第7回と第8回では、「鏡と狂気」と題して、コクトー、ネルヴァル、ブルトンなどが論じられています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★ 刊行、記載のおしらせ |
|
|
|
「すばる」5月号に野村の長文エッセイ |
|
「THE TALL PROGRAM ― わがアイオワ滞在記」(55枚)が |
|
記載されました。 |
|
昨年8月から11月まで野村が招へいされた |
|
「アイオワ大学国際創作プログラム」についての報告です。 |
|
|
|
野村が刊行会編集委員をつとめた『渋沢孝輔全詩集』が |
|
思潮社より刊行されました。 |
|
またそれを記念して、「現代詩手帖」5月号で |
|
特集「渋沢孝輔・螺旋の詩学」が組まれました。 |
|
野村は座談会(入沢康夫+松浦寿輝+野村喜和夫)に |
|
参加しています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
★ 講演会のおしらせ |
|
|
|
2006池袋『JPレヴュー』ポエトリー・リーディング |
|
ことばのルートから光のシラブルへ |
|
日時 2006年6月10日(土) PM6:30〜8:30 |
|
会場 立教大学太刀川記念館3F 会議室 |
|
司会 高市順一郎 |
|
ゲスト 野村喜和夫 |
|
小池昌子 他 |
|
競演 野中美弥子 |
|
岡野絵里子 |
|
出演 布川鴇 |
|
高市順一郎 他 |
|
問合せ
高市順一郎(Tel:042-721-6077 Fax:042-721-4744) |
|
一般入場者 テクスト代1000円 |
|
※イベントは終了しています |
|
|
|
第17回まほろばポエトリーステージ |
|
野村喜和夫・講演会 「詩の現在」から |
|
日時 2006年5月6日(土) |
|
午後2時00分〜 |
|
会場 榛名まほろば |
|
会費 1500円(1ドリンク付き) |
|
定員 50名 |
|
予約・申し込み 電話・FAX 0279−55−0665 |
|
北群馬郡榛東村広馬場1067−2 |
|
※イベントは終了しています |
|
|
|
|
|
★ 2005年度分の情報 |
|
+ |
|
思潮社の詩の森文庫より1月1日、 |
|
『現代詩作マニュアル 詩の森に踏み込むために』 |
|
が出版されました! |
|
本の詳細は「評論」のページをご覧下さい。 |
|
+ |
|
『現代詩手帖』(雑誌)の1月号、「現代日本詩集2005」に |
|
野村喜和夫の作品が紹介されています! |
|
同誌に新刊の告知も掲載されております。 |
|
+ |
|
+ |
|
+ |
|
★ 2004年度分 (お知らせ) |
|
+ |
|
10月8日の『週刊読書人』(雑誌)で鈴木和成氏が、 |
|
10月10日付の読売新聞紙面で穂村弘氏が、 |
|
野村喜和夫の本、『金子光晴を読もう』について |
|
書評を書かれています! |
|
本の詳細は「評論」のページをご覧下さい。 |
|
+ |
|
芸林書房のアウリオン叢書01『国境なき文学』に |
|
野村喜和夫の「詩人にとって外国語とは」が収録されました! |
|
詳細は「その他」のページをご覧下さい。 |
|
+ |
|
キングレコードの朗読CDシリーズ「近代詩歌」全10巻の |
|
解説を野村喜和夫がつとめることになりました! |
|
詳細はこちらから(野村喜和夫のコメント有) |
|
+ |
|
ベルナール・ノエルの詩と批評の野村喜和夫による訳が |
|
収録されている、画集『嶋田しづ』が発売されました! |
|
詳細は「翻訳」のページをご覧下さい。 |
|
+ |
|
野村喜和夫の新しい本、 |
|
『金子光晴を読もう』が発売されました! |
|
本の詳細は「評論」のページをご覧下さい。 |
|
++ |
|
詩の批評サイトで野村喜和夫が特集されています! |
|
詩の批評サイト 「いんあうと」 企画:和合亮一 編集:片野晃司 |
|
MENUページの2003バックナンバー、「詩人研究」の項に |
|
野村喜和夫(1)(2)(3)と、(追補)があります。 |
|
++ |
|
++ |
|
★ 2004年度分 (イベント情報) |
|
+ |
|
<12月> |
|
+ |
|
Edge in Cafe ポエトリー・リーディング |
|
日時:2004年12月5日(日) 17:00〜19:45(予定) |
|
場所:六本木ヒルズ HEART LAND |
|
出演:白石かずこ、高貝弘也、野村喜和夫他 |
|
※イベントは終了しています |
|
|
|
<11月> |
|
+ |
|
Monde parallele literature (リール国際詩祭) |
|
会期:11月5日(金)〜7日(日) |
|
フランス、リールでおこなわれた国際的な詩の祭典 |
|
野村喜和夫の出演は5日、7日でした |
|
※イベントは終了しています |
|
+ |
|
野村喜和夫によるフェスティバルの報告はこちら |
|
+ |
|
<10月> |
|
+ |
|
Poetry Reading Live '04 〜final〜 |
|
日時:2004年10月16日(土) |
|
開場:15時30分 (16時開演) |
|
場所:アートスペース
サンライズホール(有楽町線東池袋下車5分) |
|
連絡:070-5081-0944(高橋) 03-3985-3986(ホール) |
|
出演:高橋和彦、野村喜和夫、和合亮一、城戸朱理ら |
|
料金:前売1000円、当日1200円 |
|
※イベントは終了しています |
|
+ |
|
トーキョーPunk Picasso Night 〜ポエム・リーディング〜 |
|
日時:2004年10月1日(金) |
|
開場:20時30分 |
|
場所:ワタリウム美術館 (ラリー・クラーク 『パンク・ピカソ展』) |
|
出演:ラリー・クラーク、田口犬男、野村喜和夫他 |
|
※イベントは終了しています |
|
+ |
|
<9月> |
|
+ |
|
新涼 鴨川詩話会 〜銀座詩話会京都変〜 |
|
日時:2004年 9月11日(土) 午後6時30分 |
|
場所:川端二条下がる 「赤垣屋」 赤 |
|
連絡:075-751-1416 (赤垣屋) |
|
出演:支倉隆子、野村喜和夫ら |
|
※イベントは終了しています |
|
+ |
|
心吟 |
|
日時:2004年 9月11日(土) 13時〜20時 朗読と展示 |
|
日時:2004年 9月12日(日) 11時〜18時 映像と展示 |
|
場所:京都芸術センター ミーティングルーム2(南館3F) |
|
場所:京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2 |
|
出演:野村喜和夫他、計40名程度 |
|
主催:Paorett (共催:京都芸術センター) |
|
※イベントは終了しています |
|
+ |
|
平成16年度子どもゆめ基金助成活動 |
|
「詩人が街にやってきた 〜言葉との出会い〜」 |
|
日時:2004年 9月29日(水) |
|
場所:岩手県江刺市(開催場所未定) |
|
出演:高橋順子、野村喜和夫、和合亮一、尾山修一 |
|
対象:小中学生(一部父兄の参加あり) |
|
※イベントは終了しています |
|
+ |
|
<8月> |
+ |
2004年・歴程・夏の詩のセミナー |
《詩の生まれる場所》 校長:野村喜和夫 |
日程:8月27日(金)〜29日(日) |
会場:いわき湯本温泉古滝屋(27日) |
※イベントは終了しています |
+ |
詳細はこちらから |
+ |
<7月> |
+ |
第1回 詩のシンポジウム 〜戦後詩再考〜 |
日時:2004年 7月10日(土) 午後3時より |
場所:早稲田大学文学部キャンパス34号館452教室 |
出演:吉田文憲、野村喜和夫、守中高明、和合亮一 |
※イベントは終了しています |
+ |
<6月> |
+ |
詩議 詩の現在・番外編 〜野村喜和夫・城戸朱理・和合亮一〜 |
日時:2004年 6月19日(土) 午後2時より |
場所:三省堂書店神田本店 特設会場 |
※イベントは終了しています |
+ |
詳細はこちらから |
+ |
FESTIVAL INTERNAZIONALE DI
POESIA |
会期: 2004年6月17日〜6月31日 |
イタリア、ジェノヴァで行われた国際的な詩の祭典 |
野村喜和夫の出演日は6月27日でした |
※イベントは終了しています |
+ |
詳細はこちらから(野村喜和夫よりフェステ�Bバルの報告あり) |
+ |
<5月> |
+ |
Edge in Fukuoka 〜詩/断片/漂流〜 |
2004年5月22日(土) 会場:福岡市文学館(16:00開演) |
2004年5月23日(日) 会場:福岡アジア美術館(13:50開演) |
※イベントは終了しています |
+ |
詳細はこちらから |